ピアノの先生&友達とのお食事会

今日は小さい頃からのピアノ教室の先生&お友達と一緒にごはんを食べてきた。

みんなの近況報告などを話して、夜8時からスタートした食事会が気づけば真夜中12時になっていた!笑

小さな頃からずっと知り合いだった大切な友達が、

高校、大学、就職して、それぞれの道を歩んでいて、

ときどきこういうふうに会って、お互いの近況を話して、

楽しい時間が過ごせるのは本当にうれしいことだとしみじみと思った。

これからシンガポールに引越したら、会える機会は今よりも減ってしまうかもしれないけれど、日本に帰ってきたときにはできるだけ会って、今後もこんないい関係が続けていけたらなあと思う。


そして帰り際に、友達から結婚祝いのプレゼントをもらって、びっくりしたけど、本当にうれしかった。

↑上のマグカップのおしゃれイラストが私のだんなちゃんとはかけ離れたスマートな男性だけれども、こういうふうにスマートになれるようにダイエットをがんばろうってことでwww

ラベンダー色の木のプレートは、私がラベンダー色好きってことを知っているからなのかな???

木があたたかみがあって、とてもかわいい。。。

マリメッコの旅行ポーチはこういう旅行ポーチがちょうど欲しくて、最近ずっと探していたので、めっちゃうれしい!!!

旅行のときにスーツケースに荷物を入れる時に便利だ~。

しかもポーチの柄が黒の大きなドットで本当に私の好みどんぴしゃ!

私の好みを考えて、こんなふうにプレゼントを用意してくれるなんて・・・。。。

すごくうれしいなあ。。。

こんなふうに大切な人に優しくしてもらうと、私も見習って、同じように大切な人を喜ばせられる人になりたいと思うなあ。。。



シンガポールにお嫁に行ったあと、みんなにシンガポールに来てもらったときには、精いっぱいおもてなしをしたいと思う。

こんなふうに毎日家族やいろんな人に優しくされて、甘やかされて(笑)、

だんだん日本を離れる実感がわいてきて、ちょっぴりさみしいモードな私ですが。。。


とりあえず、今日はここまで。。。

らいおんの国からこんにちは

Life of a Japanese Girl in Singapore らいおんの国シンガポールで、ゆるきゃら系シンガポール人と結婚し、暮らしている日本人女子(?)のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000